035 寳玉流「錬魂」御奉納ご報告

カテゴリーアイキャッチ-井戸端会議 井戸端会議

寳玉流「錬魂」御奉納ご報告    

 風薫る早月五月の佳き日、御神領田御田植式御式典におきまして
 第三回目の寳玉流「錬魂」
「日本教愛子がめざす一樹百穫」を御奉納させて頂きました。
豊魂君より「一人一人が、自信と誇りと喜びに満ちて、典雅、壮麗、
 華麗の美を描きました。」という素晴らしい御玉心を賜りました。
 有難く仕う奉りました。
 ご報告も三回目。今年は御奉納者の感想を載せさせて頂きます。
 (敬称略)

 雲泥萬里。もう3回目の錬魂、舞楽御奉納仕う奉り、
 本当に嬉しゅうございました。小栗助援、奥様をはじめ、
 東京招世クラブの錬魂のメンバーの方々、また月に一度の
 御親謁前の錬成には、林所領主にも御手伝いただき、
 今日まで歩むことが出来、感慨深いものがあります。
父神御母にまさに両手を引かれ、錬魂の一員として舞楽殿に立たせて
 戴き、緊張感と共に、喜びと感謝でいっぱいでした。
 気持ちよかったね!と膝の痛みを抱えながらも笑顔で御奉納された
 隣の方の御母御慕情ひたむきの姿が我が事のように思われて
 涙しちゃいました。舞楽御奉納の後もやはり清々しい気持ちに
 させていただき、本当に嬉しゅうございました。(I田K恵)

 御田植式御式典にて、錬魂舞楽御奉納させていただきました。
 二番目、舞楽殿に入り列左右確認!良し揃ってる!!舞楽スタート
 林所領主と、扇の動きスピード角度!良し合ってる!!冷静に
 スタートできました…が、その後は、御母の御笑みに包まれ、
 陶酔の中、気がつくとそでに下がっていました。
父神御母と一体とさせていただいての舞楽御奉納感動感激の中
 結ばせていただきました!!有り難く仕奉りました!! (N山K章)

 雲泥萬里。楽しく御奉納をさせて頂きました。家での錬成、
 御本部の錬成は
父神御母に近くなれる様な感じで楽しく重ねました。
 仲間に教えられ、御奉納させて頂きました。有難う御座いました。
 (IF子)

 既に三回目の御奉納ですが、小栗助援の熱い想いに包まれ、
 錬魂仲間との一緒に励んだ錬成、精進の結晶で、
父神御母に御奉納させて頂く喜び、その感激は毎回変わりません。
 本番、周りに合わせて、合わせて、と思いながらも、
御母の御愛情にお包み戴きまして、なんと気持ちよく御奉納させて
 頂けました事でしょう。素晴らしい一日でした。
 有難く仕う奉りました。(O村T子)

 小栗助援と奥様、大脇所領主、林所領主、東京の皆様に手取り
 足取り教えて頂き、支えられての三回目の錬魂御奉納でした。
 三回目にして一番の緊張で迎えました今回の御奉納は、
 気付くと終わっていたという位、あっという間の陶酔の時間でした。
まだまだ課題の多い私ではありますが、一年一年確実に前進して
 いる自分を感じ、錬魂の素晴らしさを感じております。
 有難く仕う奉りました。
 (S沼A子)

 寳玉流「錬魂」舞楽御奉納させていただきました。
 昨年十二月に痛めた「ヒザ」の影響で舞楽が出来ないと思い
 ましたが、錬成を重ねさせていただき、信じられない程良くなり、 
 又、皆さん方の後押しのお蔭で御奉納が出来ました。
 有難く仕う奉りました。(N沢H文)

 一年間、錬成を重ねさせていただき、
御母に舞の心が届きます様にと御奉納させて頂きました。
豊魂君の心暖まる御玉心を賜り感激させて頂いております。
 有難く仕う奉りました。(N沢M栄)

 この熱い想いの感想。皆様、御一緒に「錬魂」致しませんか?
 東京の皆様には錬成の場をお貸し頂き、御神領田御田植式御式典に
 おきましては、和情参座頂き、有難う御座いました。

寳玉流「錬魂」御奉納ご報告1
寳玉流「錬魂」御奉納ご報告2

コメント