一年が経ちました!
昨年3月23日、義息子と娘の披露宴がありました。
その2日前、このホームページでご報告させて頂きました、
車の事故での別乾坤の御示現を賜りました。
その折の皆様の数々の暖かいお心遣い、
本当に有り難う御座いました。
良かったですね~というその話の中で、実は私もという車の事故
または、すれすれで事故にならなかった、御示現を賜ったお話を、
何人かの方から、お聞き致しました。
家に帰ってから御神前で、
寳主様有り難う御座いました。と、御礼をされたお話も伺いました。
それらのお話の中から、どれだけ愛子が大きな、大きな御愛情でお包み
戴いているか、改めて思わせて頂きました一年でもありました。
先日こんな事故がございました。(ある青年幹部談)
睡眠不足で御本部へ。
行きの高速道路を運転中、ふっと睡魔が、気がついたら車体後部が
ガードレールにこすれ、タイヤの上のボディがペラペラして、
後部ランプは破損していました。
ガムテープでペラペラを直し、上之保の修理屋さんでランプを直してもらい
また、高速を使って帰宅。
睡眠不足を反省しながらも、修理代を気にしつつ、修理に出しました。
そして、見積もりを受け取ったとき、驚きの事実が!
タイヤが、、、かなり深くまで切れ込みが入っていたそうです。
この状態で破裂しなかったなんて有り得ない!
こんなこと絶対有り得ない!信じられないと
工場の人が何度も何度も言っていたそうです。
九死に一生を得ましたね!と言われたそうです。
帰宅の高速道路はひどい濃霧で、こんな事初めてという電光掲示板に
渋滞のマークが全くついていなく、しかもスピードが出せずというまま、
その濃霧が山の中でもあるかの様に家まで続き、
10メートル先も見づらいままノロノロ運転で帰宅。
タイヤが急ブレーキ、スピードで破裂するのを帰宅するまで
懐に抱えて下さるかの様にお守り下さったのでしょう。
営業の人が100キロ出していたら破裂していましたよ、、
と言っていたそうです。
御礼の申し上げようもない位、大事に大事にお守り戴いている我々愛子。
ですから、それだからこそ、その御愛情をかみしめて、
自分の守れる範囲は確実に自分で守っていく。
車の点検、スピード、十分な休息。
念には念を、十分すぎる程気をつけて運転しなければ、、、と
しみじみ思わせて頂いております。
お互い気をつけましょうね。

コメント