有志7名。錬魂へ!
錬魂(れんこん)とは?
O栗助援が立ち上げられた舞楽のグループです。
老若男女、灌頂の位置を問わず、舞楽を極めたいと
思っている人の為の「錬魂」(れんこん)。
舞楽をしっかり、楽しく、錬成させて頂くことの積み重ねで、
いつしか素晴らしい自分を作って頂きましょう!
百歳御奉納を通過点に!
という主旨の錬魂(れんこん)。メンバー34名中
東京招世クラブから7名参加させていただいています。
O村母娘、N沢ご夫妻、N山ご夫妻、I 田さん、
全員の熱心な、真摯な様子はO栗助援から何度も感心されました!
日々「錬魂」の名前に恥じない御奉納をと錬成に励んでいます。
5月13日、御神領田御田植式に
御神訓御神歌「日本教、神系愛子の正鵠は」を
舞楽殿で御奉納させていただきます。
コメント
上記の経緯で始めさせていただきました 「錬魂」
す、す、すごいです!
何と始めさせていただいて約1ヶ月、大祭の時です。
御本部の階段、いつもは途中でハーハーと、息も絶え絶えなりながら道場へ、、、
でしたのに、ほとんど休まず道場へ。
これには、自分自身がびっくり!
又、原宿、表参道、おしゃれな町を歩いていて、ふと何か違うという気がしました。
ナニッという感じ。注意をして歩いてみましたら、
知らず知らず腰から前に進んでいたのです。
上半身はピンと伸びていて、この町にピッタリの歩き方。
これにも自分自身びっくりでした!